プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
DEAR BOYS ACT4 11巻 【もっと本気で、もっと死ぬ気になって闘わなきゃこの瑞穂には通じない!】
2022/07/16 20:19:53 |
講談社系コミック |
コメント:0件

瑞穂の作戦で4度目のファールをしてしまった小原に替わってコートに入った柏木。連続3Pで4点差まで詰めることに成功するがすぐさま瑞穂も怒濤の攻撃で突き放す。51-42の9点差と瑞穂の攻撃力に対して何とか凌いではいるものの湘南ベンチは満身創痍、そこに元キャプテンの轟が後半の作戦を伝えに来るが・・・まだまだ底が知れない新生瑞穂、追い上げムードの湘南に牙を剥き始める!
3Pシューターの柏木が加入したことで戦略の幅が広がった湘南は柏木の3Pで一気に点差を縮めます。それをフォローするために森ぞーも必死にオフェンスリバウンドに跳び柏木を支えます。しかし、柏木と森ぞーの1年生コンビの活躍で一気に戦況が変わっていくかと思いきや瑞穂サイドはまだまだ全てを出し切ってはいませんでした。
一ノ瀬や京の登場でレギュラーではあるものの影が薄くなっていた榎本でしたが今回は見せ場があります(笑)ケガをした三浦の代わりに試合に出ていましたし、そういえば番号も8番を継承したんですね。三浦が得意としていたディープスリーもしっかり自分のものにし、3P対策をしてきた湘南のさらに上をいきます。
森ぞーはリバウンドを取った後にゴールを狙わずに布施や柏木にパスをしていることを氷室先生に気づかれてその対策をされてしまいます。この辺はスラムダンクの桜木を彷彿とさせますが森ぞーは中学バスケ経験者なんですけどね~弱小チームだったかもしれませんけど湘南で一般入学とはいえある程度基本はできていると思うんですけど。監督もそれくらい把握しとけよと(笑)後半の作戦も轟任せですし。
後半も柏木の3Pを中心に攻める作戦でしたが当然瑞穂も対策をしてきます。じわじわと点差が離されていく中でも1年生コンビが折れずに食らいつこうとし、布施もそんな2人に心強さを感じます。しかし、何とか布施が逆襲のきっかけとなるポンプフェイクからのシュートを放ちますがスイッチの入った京の強烈ブロックに阻止されてしまい・・・という所で続きます。
反撃開始!という所で阻止されてしまったのは関東大会で哀川が森山にブロックされて藤原以外のメンバーの心が折れてしまったシーンを思い起こさせますね。布施や梁川はともかく下級生組の士気が落ちないか心配です。森ぞーは難しいことを考えずにがむしゃらにやればいいと思いますけど・・・正直新生瑞穂が強力すぎて勝機が見えません。ここからどう打開していくのか見ものです。
- 関連記事
-
-
雨と君と 4巻 【雨の日に出会ったのは偶然なんだろうか】 2022/09/06
-
DEAR BOYS ACT4 11巻 【もっと本気で、もっと死ぬ気になって闘わなきゃこの瑞穂には通じない!】 2022/07/16
-
ふらいんぐうぃっち 11巻 【まじかよ・・・あたしたち魔女と友達だったのかよ!】 2022/06/13
-
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
検索フォーム
新刊 PICK UP 4月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示