プロフィール
Author:KON
新刊、既刊コミックの紹介や感想を書いてます。最近は購入本数少なめ。自転車通勤を始めたことをきっかけに週末に色々と出かけたりするようになったので自転車関連記事もたまに書いてます。
当サイト(KONの徒然日記 新館)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
ツイッター始めてみました
過去ログ +
ブロとも申請フォーム
2012/05/23 01:30:51 |
移設前の記事 |
コメント:0件

今月は購読しているガンガンコミックの発売が多い・・・ということで男子高校生の日常の6巻とアンソロジーコミックが発売されました。アンソロジーは出るのを知らなかったのですがせっかくなので買ってみました(笑) 5巻が発売されたのはアニメが始まる前でしたね。そういえばアニメの最終話を見逃したままだった・・・5巻までをほとんどアニメでやってしまったと思うので2期があったとしてもだいぶ先かな・・・それはと...続きを読む
2012/05/22 23:49:00 |
ガンダム |
コメント:0件
19日から先行上映が始まったガンダムUCを観に行ってきましたよ。それにしても最近休みの日に限って雨なんですけど・・・横浜ブルクに毎回観に行っている(神奈川ではここだけ)のですが今回初めて1番大きい劇場でした(笑) 前回のシャンブロを倒した直後に黒いユニコーンことバンシィが空から降りてきた所からの続きです。大体いい場面で終るので次はいきなりクライマックスから始まっていいですね。episode5はざっくり言うとユ...続きを読む
2012/05/21 22:29:52 |
移設前の記事 |
コメント:0件

発売されたのは4月末ですがずっと気になっていたので買ってみました。最近ビッグコミック系の雑誌(スペリオールは以前から読んでましたが)に掲載されている作品を何作か立ち読みで読んでます。ただ、種類が多いのでどれがどの雑誌で何曜日に発売されるかをあまり把握してないんですよね(笑)ということでコンビニで見かけたときにちょっと立ち読みをするといった感じです。この作品もその中で掲載されていたもので...続きを読む
2012/05/13 23:37:07 |
移設前の記事 |
コメント:0件

加藤つぐみは校内で女子から王子様と呼ばれてモテモテな高校1年生。陸上部で活発な一方で普段はちょっと天然です。ある時担任の石川先生のことを好きになってしまいます。先生と目が合っただけでドキドキしてしまったり、ちょっとした仕草で悶えたりと初めての気持ちに戸惑います。そんな乙女な面と普段の王子様なつぐみのギャップを萌えとする友達のマリや帰国子女で周りと打ち解けずにいたルカなど周りの友達も暖か...続きを読む
2012/05/13 00:48:05 |
移設前の記事 |
コメント:0件

以前発売予定があったものの延期したのかずっと音沙汰ないと思ったら突然発売されてました。やけにぶ厚いと思ったらこれが最終巻・・・せめて「きみといると」くらいは続いて欲しかったです。 優とみちるはお互い意識してますが2巻では新たな伏兵として湯本さゆが登場しました。みちるもなかなかいい胸を持ってますがさゆはそれを凌ぐEカップでさらに天然で抱きつきグセがあるので優もついつい鼻の下を伸ばしてしま...続きを読む

学校では知的でクールを装う紗江ですが本当は男子と話すのも恥ずかしい女の子です。でも恋には憧れを持っていて恋愛ドラマを見てはラブシーンを妄想して悶えてます。そんな時愛の天使ラブりんが現れてラブりんが出す課題をクリアしないと一生異性と結ばれることができないと言われ次々と提示される課題にチャレンジしていくのでした。 今回も紗江の恥らう姿がかわいくてよかったです。2巻での課題は指切り、かわ...続きを読む

表紙はラブコメ学園漫画を描くと決めたのはいいがそうなると無数の机やら椅子やら校舎をいちいち定規を使って描かなくてはならなくて壁にぶち当たっている焔の図でした(笑)しかし、どうやったら楽に描けるか現実から逃げた先にとんでもないアイディアが埋まっていました。 ということでアオイホノオの8巻です。確かに全然話と関係ないのに描かなくてはならないというのは苦痛なのかもしれませんがプロになった...続きを読む
2012/05/12 00:12:00 |
ガンダム |
コメント:0件

モビルスーツ全集シリーズも5作目となりましたがここでようやくガンダムの登場です。1年戦争で連邦を勝利に導いた伝説のMSガンダムの開発経緯やバリエーション機の開発、戦後開発されたガンダムシリーズへの影響などが掲載されています。V作戦ということで連邦初のMSガンタンクやガンキャノン、Gメカ、ガンペリーなどの支援メカまで網羅されてます。強襲型ガンタンクまで載っていたのは驚きでしたね。 これまでは...続きを読む
2012/05/11 00:38:00 |
移設前の記事 |
コメント:0件

発明好きなはつめとその作品でネジを回すことで色々な機能がある箱が繰り広げるシュール系ギャグ漫画の第3巻が発売されました。今回もはつめちゃんの\すげぇ/に笑わされました。お父さんはいつも暇そうにしてますが発明家兼専門的な機械を作る仕事をしています。発明に関してははつめちゃんにいつも密かに負けてますけど(笑)今回ははつめちゃんの自転車の練習や授業参観のビデオ撮影などお父さんとしての役目を全...続きを読む
検索フォーム
新刊 PICK UP 4月1日~15日
アクセスカウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
アクセスランキング
ブログランキング
カテゴリ(結構適当です)
カレンダー
リンク
RSSリンクの表示